質疑・一般質問

3月5日(水)
第二次秋山市政が誕生し、初の新年度予算案と施政方針演説に対する質疑・一般質問となった。
本会議の様子は、本日よりインターネットで録画配信。
柏市議会で検索。
私、内田ひろきの質疑・一般質問通告書を以下に掲載します。

2014年3月議会 質疑・一般質問通告書

1 市長の政治姿勢について
(1)事業仕分けの廃止によりこれまで仕分け対象となった事業を再検証する必要はないのか
(2)放射能対策の内、子どもの健康調査を実施する視点から子ども・被災者支援法の有識者会議での議論をどう捉え、何を求めるのか
2 歩行者の安全対策と公共交通について
(1)北柏駅(北口)のバリアフリー化と合わせ、陸橋へ向かう改札付近の階段に短距離エスカレーターを建設するための研究に着手して欲しいがどうか
(2)新柏駅のバス路線整備に向けたバス事業者との協議状況はどうなっているか
(3)豊四季にある新宿台バス停付近の信号機設置要望一本化に係る現況の報告と今後の方向性に関する説明を求める
3 放射能被曝に伴う子どもの健康調査について
(1)初期被曝に対する甲状腺エコー検査の役割と有効性は何か
(2)この3年間、初期被曝への国の対応は十分だったと捉えているのか
4 農業について
(1)工業型水耕栽培に対しては規制や指導ができるのか
(2)また、同栽培による農産物の産地はどのような表示となるのか
5 2014年度当初予算案について (議案第29号)
(1)市長の選挙公約は新年度予算にどう反映しているか
(2)市民負担と歳出削減だけではなく、歳入増の取り組みに期待するが対策は何か
(3)北部東地区の区画整理の内、大室地区の区域除外に係る街づくりはどのようなビジョンで考えているのか
ア 農業保護
イ 自然環境保護
(4)子ども医療費助成制度における対象者の範囲拡大に伴う効果は何か
(5)ジャンボタクシー南増尾コースの路線再編に当たってはどのようなルート変更となるのか
(6)動物愛護ふれあいセンターの運営方針を問う
(7)柏の葉中学校建設に向けた地質調査に当たっては過去の教訓を踏まえ、丁寧な情報公開に努めるべきと考えるがどうか
(8)重度心身障害者の福祉タクシー利用券交付事業と自動車燃料費助成事業に所得制限を導入しようとするための検討経過を問う

カテゴリー: 活動記録   パーマリンク

コメントは受け付けていません。