質疑・一般質問

12月12日(水)
衆議院選挙の終盤戦に当たる日の質疑・一般質問となった。
こうした情勢にも係わらず私、内田ひろきの後援会である柏の自治力を活かす会の仲間が傍聴闘争に結集した。
カゼが治らず、準備が不十分となってしまい、傍聴席の皆様とインターネットで視聴していただいた皆様に深くお詫び申し上げます。
私、内田ひろきは基本政策とマニフェストに掲げた事項を基軸とし、3つの観点から議会闘争に臨んでいる。

1つには、柏市民の少数民意を代弁する事。
2つには、県内54市町村の自治力を結合する事。
3つには、国策に警鐘を鳴らす事。

今日は、久しぶりに議席と傍聴席が一体となり、議会闘争を勝利的に貫徹した。
お寒い中、傍聴闘争に結集いただいた皆様、インターネットで視聴いただいた皆様、ありがとうございます。
本会議の様子は、本日よりインターネットで録画配信。
柏市議会で検索。
私、内田ひろきの質疑・一般質問通告書を以下に掲載します。

2012年12月議会 質疑・一般質問通告書

1 市長の政治姿勢について
(1)残り1年の任期でこれだけはやり遂げたいと言う政策は何か
(2)県が実施しているチャレンジドオフィスちばに対する柏市としての評価と見識を問う
2 北部東地区の区画整理について
大室地区の区域除外に係る現況の報告を求める
3 コミュニティー交通について
(1)藤心地区の路線再編要望にどう応えるのか
(2)高柳コースの再編に当たっては廃線となるコミュニティーバスの代用措置として逆井駅(東口)に乗り入れるルートとして欲しいがどうか
4 柏市上空を空域とする空港の拡張問題について
成田空港30万回離発着化に伴う柏市における影響は何か
5 化学物質問題と市民の健康について
民間契約において業者が殺虫剤や除草剤を使用する際の届け出を制度化する意向はあるか
6 報道と人権について
(1)地域コミュニティー誌も対等に取材できるよう記者クラブに働きかけをするべきと考えるがどうか
(2)また、現在無償借用にしている記者クラブと賃貸借契約を締結するべきと考えるがどうか
(3)いじめ問題の内、いじめる側の子どもが抱える社会背景には何が考えられるか
(4)いじめが発生しないために必要な教育環境の整備に係る見解を問う
(5)刑事事件の内、冤罪が発生する原因にどんな事があると考えるか
(6)また、冤罪事件を引き起こさないために自治体は何をするべきと認識しているか
7 地域主権改革に関連し整備する条例案について  (関係議案各号)
(1)職員の配置は十分なのか
(2)1年間で新たに発生する事務費と諸経費の推定積算額の提示を求める
(3)TPPに参加した場合にISD条項により条例が障壁と位置づけられる懸念を持つ為、執行部としての見解を問う
(4)条例の精査と検証はどの時期にどのような方法で行うのか

カテゴリー: 活動記録   パーマリンク

コメントは受け付けていません。