柏自主夜間中学の公開講座

10月20日(土)
私、内田ひろきがスタッフを務める柏自主夜間中学の主催で、公開講座を開いた。
公開講座は、昨年に引き続き今回で、2回目となる。
今日は、被差別部落出身の石川一雄さんから話を伺った。
石川さんは、狭山事件と言う冤罪に巻き込まれ、獄中で青春時代を過ごした。
自らが冤罪である事を訴える為、獄中で文字を学んだ。
石川さんの生きざまから視る部落差別の実態は正に、「障害」者差別や外国人差別の歴史と重なる。


石川一雄さんと内田ひろき

狭山事件とは、1963年に埼玉県狭山市で起きた女子高生殺害事件の容疑者として、被差別部落の石川一雄さん(当時24歳)が不当に逮捕された冤罪事件である。
この時代は、激しい部落差別があり、部落の子ども達も教育を奪われていた。
そこに目をつけた警察はマスコミに差別キャンペーンをひかせ、石川さんを別件逮捕し、警察のねつ造自白を強要した。
現在は国連の勧告を受け、裁判所が検察に証拠開示を求め、その一部が2010年に開示されている。
石川さんと弁護団は再審請求を続けている。
冤罪事件は、政治的意図を持つ権力犯罪と言っても過言ではないのだ。
地元、東葛地域では野田市で発生した幼女殺害事件において知的「障害」者の青山正さんに対する冤罪事件が起きた経緯がある。
布川事件や足利事件を見ても警察や検察のマスコミと結託した権力乱用には大きな問題がある。
私、内田ひろきは差別と冤罪のない街づくりに努める決意である。

カテゴリー: 活動記録   パーマリンク

コメントは受け付けていません。